山の緑から元気をもらう。

ほかぽっか

2013年06月29日 12:30



最近、妙に山に行きたくなります
そして心はいつも山に囚われているようです。

朝は、部屋の窓を開けて近くの山を見ながらボーっとし、

昼間の仕事中は(特に施術中は)頭の中で
心地良い緑の茂った山をイメージしながら行っています。

家に帰れば、録画しておいたNHKの「グレートサミッツ」という
世界の名峰の番組を見ています

タイ留学中の春休みに、
タイからネパールへ飛び、ヒマラヤ山脈のアンナプルナという山へ
トレッキングしたことをきっかけに、
山っていいなと思うようになり、
少しずつですが、経験を積んできました。

お店を始めてからはだいぶ登山から離れていましたが、

今年は新しいスタッフさんに入ってもらったことで、
僕は7月13日(土)、14日(日)と連休をもらって
久しぶりに友人達と一泊二日で白馬岳に登山にいく予定を立てました

それが楽しみで仕方ないんです
なので山のことばかり考えてしまうのでしょう。

来週、再来週の定休日には予行練習で
戸隠山や飯綱山にも登ってこようと思います。

森や山には疲れた体や心を癒してくれる作用があるそうです。
登山は体力は使いますが、
その分、山からもらえるパワーも大きいと思います。

ちなみに、海は元気な人がもっと元気をもらいに行く場所だそうです


長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage
長野 タイマッサージ


ほかぽっかタイマッサージ

営業時間
月∼土  PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM21:00(最終受付PM20:00まで)
定休日:毎週火曜日

〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com


関連記事