花粉症対策①「足ツボマッサージ」
今年も
花粉症の季節がやってきました
僕も10年ほど前から花粉症にかかり、
毎年「目と鼻を取り替えたい」
という辛い毎日が2ヶ月くらい続きます。
毎年、薬を飲んだり、耳鼻科に行ったりしているんですが
今年は病院には行かず、
自分でいろいろ試してみようと思っています
まずは
足ツボマッサージ
花粉症の原因のひとつとして
腸内環境の悪さが考えられます。
腸内は腸管免疫といって、人間の80%を占める免疫の要。
花粉症などのアレルギーというのは、免疫の不均衡から生まれるので
腸を大切にすることが一番の近道なんですね。
だからヨーグルトを食べて
乳酸菌やビフィズス菌で腸の環境を整えるのは理にかなってるんですね
足裏の小腸・大腸のツボ(反射区)は
写真の赤いラインのところです。
ここを良~くもみほぐして
腸を元気にすれば、今年の花粉症対策はバッチリ
このブログでも随時
花粉症の改善経過をお知らせします
もちろん
花粉症対策グッズも試してみますので
そちらの使い勝手もお伝えします。
花粉症治すぞ
関連記事