第一回タイ語教室スタート☆
2011年05月16日
ほかぽっか at 17:42 | Comments(5) | お知らせ


今日はアゲイン5Fのアジア雑貨「五十五屋(いそごや)」さんでの
期間限定タイ語教室の日

初回の今日は「タイ語であいさつ」
タイの日常のあいさつや、それにまつわるお話をさせていただきました

今日来てくださった生徒さんも
タイ語ははじめてという方でした。
黒板はタイ語で書きますが
文字を覚えてもらうのはちょっと難しいので
タイ語を実際に口にだして話してみたり、
タイの文化やタイ人のことについての雑談も多く(笑)

初めてタイ語をやってみたい
タイに興味がある。
タイに旅行に行って見たいという方におすすめです

タイに限らず、旅行好きや
海外好きの方もチャレンジしてみては?
6月までの毎週月曜日
12:00~13:00
(次回の教室は5月23日(月)になります)
アゲイン5F 五十五屋(いそごや)にて
予約も随時受付中です。
五十五屋 026-228-1750
ほかぽっか 026-228-8987
どちらでも受付できます。
長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage
ほかぽっかタイマッサージ
営業時間
月∼土 PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM20:00(最終受付PM19:00まで)
定休日:毎週火曜日
〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com
WEB予約ができるようになりました。
タイマッサージミーティングに参加してきました。
11月はじまる。
足ツボマッサージのお客様増えています!
たこやき&ダイニングバー あめいろ
おかげさまで6周年を迎えます!
タイマッサージミーティングに参加してきました。
11月はじまる。
足ツボマッサージのお客様増えています!
たこやき&ダイニングバー あめいろ
おかげさまで6周年を迎えます!
この記事へのコメント
タイ語教室楽しそうですね♪
仕事お休みだったら絶対行くのになー(p_-)
タイ語の文字って難しいですね。
当たり前ですが全く読めません!笑
仕事お休みだったら絶対行くのになー(p_-)
タイ語の文字って難しいですね。
当たり前ですが全く読めません!笑
Posted by のぞみ at 2011年05月16日 22:08
のぞみさま
そうなんですよね。、土日や夜だったら行きたいって言ってくださる方が多いんですよね。
平日の昼間はなかなか難しいですもんね。
今後、ぜひ土日や夜の時間にもやってみたいと思っています!
タイ語は文字が難しいですが、とても覚えやすいおもしろい言葉ですよ。
そうなんですよね。、土日や夜だったら行きたいって言ってくださる方が多いんですよね。
平日の昼間はなかなか難しいですもんね。
今後、ぜひ土日や夜の時間にもやってみたいと思っています!
タイ語は文字が難しいですが、とても覚えやすいおもしろい言葉ですよ。
Posted by ほかぽっか at 2011年05月18日 14:31
5/16のタイ語教室はとっても楽しかったです。
「キンカォルーゥヤンカー?」の「カォ」って「カオマンガイ」の「カォかしら?」と帰宅してから思いました。
今週も参加させて頂きたかったのですが、家の用事で行かれませんでした。
来週は是非参加したいと思っています。
「キンカォルーゥヤンカー?」の「カォ」って「カオマンガイ」の「カォかしら?」と帰宅してから思いました。
今週も参加させて頂きたかったのですが、家の用事で行かれませんでした。
来週は是非参加したいと思っています。
Posted by 5/16受講者の「よ」 at 2011年05月24日 21:04
おおっ!タイ語教室!!始めたんですね☆
行きたいけど、行けない…
今 職場は忙しくててんてこ舞い(人手不足ですorz...)
そうそう、震災の被災地に800人の介護ボランティア募集したら
来たのが35人ですってね。今職場を1週間でも休めるのであれば、
ボランティア行きたいです!
行きたいけど、行けない…
今 職場は忙しくててんてこ舞い(人手不足ですorz...)
そうそう、震災の被災地に800人の介護ボランティア募集したら
来たのが35人ですってね。今職場を1週間でも休めるのであれば、
ボランティア行きたいです!
Posted by なごみ at 2011年05月25日 09:51
「よ」さま
そうです!キンカオルーヤンのカオは「カオマンガイ」のカオと同じですよ。どちらもご飯という意味です!
タイ料理の名前の中にはこのカオが入っているものがいっぱいありますよ!
また教室でお待ちしておりますね。
なごみ様
お仕事忙しそうですね。
介護士さんはどこでも人手不足でしょうから、ボランティアでもなかなか集まらないのが現状でしょうね。
800人に対して35人ですか…なかなか厳しいですね。
そうです!キンカオルーヤンのカオは「カオマンガイ」のカオと同じですよ。どちらもご飯という意味です!
タイ料理の名前の中にはこのカオが入っているものがいっぱいありますよ!
また教室でお待ちしておりますね。
なごみ様
お仕事忙しそうですね。
介護士さんはどこでも人手不足でしょうから、ボランティアでもなかなか集まらないのが現状でしょうね。
800人に対して35人ですか…なかなか厳しいですね。
Posted by ほかぽっか at 2011年05月26日 19:16