冷え性の方におすすめマッサージ

ほかぽっか

2011年12月23日 21:36



大変お見苦しい足の写真を載せてしまい、
すみません・・・

最近、寒くなったこともあり、
冷え性や風邪で悩んでいるお客様がたくさんいらっしゃいます。
僕も足先が冷えるので、その辛さがわかります

今回は簡単な足ツボマッサージ
風邪予防と冷え性の改善をしていこうというコーナーです



足の指の股の付け根(水かきのようになっているところ)に
リンパのツボがあります。
ここをつまんでちょっと強めに押したり、こすってあげてください。

リンパは体中の老廃物を流してくれ、また免疫力も高めるので
リンパの流れがよくなると、風邪予防にもなるし、
代謝もよくなります。
代謝がよくなれば手足の末端まで血液が流れて
冷え性の改善にもつながるんですよ



また指の側面もよくこすったり揉んであげてください。
こちらにも同じようにリンパのつぼがあって、刺激してあげると
温かくて気持ちよくなります

そしてお風呂上りの注意

お風呂から上がったら、足の指の間をきちんを拭いてくださいね。
(写真の赤線の部分)

足首より下って、ずさんに拭いてしまうことが多いんですが、
この指の間をきちんと拭いてあげないと、水分が冷えて、
足の冷え性の原因となります。
お気をつけて

靴下や湯たんぽ、こたつなどももちろんいいのですが、
自分の手でちょっと触ってあげるだけで
いいことがいっぱいあるんですよ

興味のある方はぜひやってみてください。
よくわからない!という方や
疲れて自分でやるのはちょっと・・・という方、
プロにやってもらったほうが気持ちいいという方は
ぜひほかぽっかで足裏マッサージ受けてみてください

ちょっと痛いですが、足はポカポカ、スッキリしますよ


長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage

ほかぽっかタイマッサージ

営業時間
月∼土  PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM21:00(最終受付PM20:00まで)
定休日:毎週火曜日

〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com

関連記事