< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

犬を飼うということというドラマ

2011年05月01日

 ほかぽっか at 18:29  | Comments(0) | おぐちの日記


最近、金曜日の夜11:15~
長野朝日放送(テレビ朝日系列)で放送されている
「犬を飼うということ」を欠かさず見ていますface03

最初は水川あさみがいいなと思って
見ていましたが、ドラマ自体がすごくいいことに
気がつきましたface08

僕の実家でも両親が還暦を越えてから
初めて犬を飼いだしました・・・

子どもたち(家は3人男兄弟)が全員家を出てしまい、
両親2人だけでしたが、新しく犬が来たことで
犬の世話、散歩やえさや、やらなきゃいけないいろんなことが
いっぱいあって、寂しそうだった2人も
「めんどくさい」「犬は大変」といいながらも
楽しそうに、いきいきと犬と暮らしていますicon01

一番驚いたのは
動物全般が得意ではない父親が
文句を言いながらも
いつの間にかいちばん犬を可愛がっていることですicon12

僕が子どものころは
犬が我が家にいるなんて天変地異が起こっても
ありえないことだと思っていました。

ドラマでも犬を飼うことを通じて
バラバラだった家族全員が少しずつ絆を強めていきますicon22

実家の両親に少しだけ
重ね合わせてドラマを見ています。


金曜ナイトドラマ
「犬を飼うということ」
スカイと我が家の180日
毎週金曜 夜11:15~ 
テレビ朝日系列


長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage

ほかぽっかタイマッサージ

営業時間
月∼土  PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM20:00(最終受付PM19:00まで)
定休日:毎週火曜日

〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com