< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

WELEDA(ヴェレダ)オイルで足つぼマッサージ

2012年05月05日

 ほかぽっか at 19:42 | Comments(0) | お知らせ
WELEDA(ヴェレダ)オイルで足つぼマッサージ

痛くて気持ちいいほかぽっかの足ツボマッサージが進化しましたicon14

先日から、足ツボマッサージ用のオイルに
スイスのナチュラル・オーガニック化粧品のブランド
WELEDA(ヴェレダ)
使用するようになりましたface03

スタッフの横川のアイデアで、
お客様の身体に浸透するものだから、
安全で健康にいいものを使いたいということから
WELEDA(ヴェレダ)のマッサージオイルを選びましたicon01

使用しているのは
アルニカ マッサージオイル

すっきりとしたアルニカ(キク科)の香りが人気のマッサージオイル。
手足・肩・腰などをマッサージすることで
代謝機能を高め血行を促進し、コリをほぐします。

スポーツ前は怪我予防のマッサージに、
スポーツ後は疲れた身体のマッサージに。
年齢・性別を問わず、世界中で愛用され、
ヴェレダハーバルオイル人気No,1オイルです。

【使用方法】
身体の部位に均一に伸ばし、部位に応じてやさしくマッサージします。
手のひらで温めてから塗布するとより浸透が良くなります。
入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりお勧めです。

【配合成分】
ヒマワリ種子油、オリーブ油、香料、アルニカ花エキス、シラカバ葉エキス

(以上、WELEDA公式サイトから抜粋)

こちらのアルニカオイルに
ナチュラル・ホホバオイルをブレンドして、
足ツボマッサージ用のオイルとして使用していますicon24

足ツボマッサージが終わった後も、
拭き取らずにオイルがついたままで大丈夫です!
オイルの成分が浸透して、マッサージ後もふくらはぎや
足裏の血行を良くし、固まっているところをほぐしてくれるのです!

WELEDA(ヴェレダ)オイルで足つぼマッサージ


今まで足ツボマッサージを受けたことがない方も、
今まで受けていただいた方も、ぜひお試しくださいicon12



長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage

ほかぽっかタイマッサージ

営業時間
月∼土  PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM21:00(最終受付PM20:00まで)
定休日:毎週火曜日

〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
タイマッサージミーティングに参加してきました。
11月はじまる。
足ツボマッサージのお客様増えています!
たこやき&ダイニングバー  あめいろ
おかげさまで6周年を迎えます!
「かるかや縁日」今年もやります!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 WEB予約ができるようになりました。 (2017-01-22 14:24)
 タイマッサージミーティングに参加してきました。 (2016-07-15 15:55)
 11月はじまる。 (2015-11-01 12:53)
 足ツボマッサージのお客様増えています! (2015-04-19 12:32)
 たこやき&ダイニングバー  あめいろ (2015-01-15 16:09)
 おかげさまで6周年を迎えます! (2014-09-28 18:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。