< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

今週のオススメの本

2010年01月13日

 ほかぽっか at 18:16 | Comments(2) | オススメ本の紹介
今週のオススメの本

ちょっと前の本ですが
最近読んでおもしろかった本を紹介します。
僕は特に小説を読むのがすごく好きなので、
たまに紹介してみたいなと思いますface03

今回は森見登美彦の
「夜は短し歩けよ乙女」という本です。

2007年の本屋大賞の2位になった本ですが、
ラブコメファンタジーという言葉がぴったり。

京都を舞台にした、ちょっと変わった大学生の
恋の話がメインなんですが、とにかく
登場人物が個性的で不思議な人ばかりicon10

物語の主役、黒髪の乙女をちょっと紹介。

好奇心いっぱいの女子大生。とてもマイペースな天然女子。
底なしの酒量を誇り、底なしに人に優しい。
「先輩」の想いには気づかず、待ち伏せはすべて偶然だと思い込んでいる。
得意技は、おまじない「なむなむ」と、
姉から授かった「おともだちパンチ」。

これだけだとなんだかわかりませんが、
これだけでちょっと惹きつけられるとは思いませんか?

ほんわかした気持ちで一気に読めるので
楽しく本を読みたいというときにはぴったりですよicon14







同じカテゴリー(オススメ本の紹介)の記事画像
アガサ・クリスティー賞殺人事件
オススメ漫画「RAINBOW」
日和10月号とどきました。
高野和明さん「ジェノサイド」
「歩くバンコク」というガイドブック
誉田哲也さんの本
同じカテゴリー(オススメ本の紹介)の記事
 アガサ・クリスティー賞殺人事件 (2014-11-09 18:51)
 オススメ漫画「RAINBOW」 (2013-05-03 13:50)
 日和10月号とどきました。 (2011-10-05 17:55)
 高野和明さん「ジェノサイド」 (2011-09-01 19:23)
 「歩くバンコク」というガイドブック (2011-06-17 20:10)
 誉田哲也さんの本 (2011-04-24 20:47)

この記事へのコメント
早速、購入してみました。お店のスタッフさん、お店の雰囲気もとても良くていつ行っても癒されます。
Posted by アンズ at 2010年01月20日 22:34
アンズさま

お褒めいただき、どうもありがとうございます。
お疲れ癒していただけるようにもっと居心地のよい空間作りをしていきますね。

本、面白くて一気に読んでしまうと思いますよ。
Posted by ほかぽっかほかぽっか at 2010年01月21日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。