ほかぽっか通信第13号
2010年01月23日
ほかぽっか at 20:02 | Comments(2) | ほかぽっか通信

ほかぽっか通信の第13号はタイで
大切にされている動物「ゾウ」についてです

王様と白いゾウ
タイではゾウがとても大切にされています。
特に白いゾウは神の使いとされていて、タイには象法という
法律があるくらい手厚く保護されています

その法律によると、白いゾウは王様に謙譲しなくてはならないと
決まっていて、飼い主は王様に直接会うことができ、
たくさんのごほうびがもらえるのです。
タイには「スリン県」という県がありますが、
これはその昔にスリンさんという人が当時の王様に白いゾウを
贈ったところ、大変喜んだ王様が彼の名を県の名前にしたそうです

ちなみに現国王のプミポン王は
七頭も白いゾウを飼っているんです。すごい

この記事へのコメント
ゾウってなんでこんなに癒されるんでしょうか。。
私、大きな物にとても安心感があるんです。
白いゾウって、見た事ないです。
殆どが灰色というか黒っぽい灰色っていうか。
タイに行けば、白いゾウさん見れるんですか?
タイ国では宝物なんですねぇ。
国王は『ゾウを飼っている』…スゴイ。。
なんとかの王子ニューヨークへ行く・・という
エディー・マーフィーの映画を思い出しました☆
私は、将来息子とアフリカへ行くのが夢なんですけど、
勿論、旅行です(^^;)
ライオン・キングの世界をこの目で見てきたい。
でも、白いゾウさんも見たい。
夢は膨らむばかりです(笑)
私、大きな物にとても安心感があるんです。
白いゾウって、見た事ないです。
殆どが灰色というか黒っぽい灰色っていうか。
タイに行けば、白いゾウさん見れるんですか?
タイ国では宝物なんですねぇ。
国王は『ゾウを飼っている』…スゴイ。。
なんとかの王子ニューヨークへ行く・・という
エディー・マーフィーの映画を思い出しました☆
私は、将来息子とアフリカへ行くのが夢なんですけど、
勿論、旅行です(^^;)
ライオン・キングの世界をこの目で見てきたい。
でも、白いゾウさんも見たい。
夢は膨らむばかりです(笑)
Posted by なごみ at 2010年01月26日 09:28
なごみさま
お返事遅くなってすみません。
白いゾウはタイに行っても、残念ながらめったに見れるものではないそうです。
エディー・マーフィーの「星の王子ニューヨークへ行く」ですね。
あの映画はいいですよね~。
アフリカへ行く夢はすごく素敵ですね!
お返事遅くなってすみません。
白いゾウはタイに行っても、残念ながらめったに見れるものではないそうです。
エディー・マーフィーの「星の王子ニューヨークへ行く」ですね。
あの映画はいいですよね~。
アフリカへ行く夢はすごく素敵ですね!
Posted by ほかぽっか at 2010年02月03日 20:24