< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

沢木耕太郎 「凍」

2010年04月12日

 ほかぽっか at 20:11 | Comments(0) | オススメ本の紹介
沢木耕太郎 「凍」

今日の雨は寒い。。。そんな中
もう一度冬の辛さを思い出してしまうかもしれない
本を紹介しますicon04

「深夜特急」などで有名な
日本を代表するルポライター
沢木耕太郎の「凍」です。

世界トップレベルのクライマー
山野井泰史という有名な登山家が夫妻で
ヒマラヤ山脈の高峰・ギャチュンカンという山に登る話ですface03

淡々とした文章の中に
生死の境で山に挑む山野井さんの決断や勇気、
雪崩に襲われた絶体絶命の状況からの生還が描かれています。

僕は高校生のときから
沢木耕太郎さんの作品が好きなのですが
この「凍」は本の中に引き込まれて
しばらく帰って来れなかったくらいの作品ですicon12

登山のことを知らない人でも
丁寧な描写や説明があるため読みやすく、
そしてこんな人たちが現実にいるんだってことが
衝撃的です。

山に興味がない方にこそ
読んでもらいたい本ですicon14

読み終わった後、
思わずスポーツ店に行って
登山用品や寝袋を物色してしまいました。。。


長野 マッサージ





同じカテゴリー(オススメ本の紹介)の記事画像
アガサ・クリスティー賞殺人事件
オススメ漫画「RAINBOW」
日和10月号とどきました。
高野和明さん「ジェノサイド」
「歩くバンコク」というガイドブック
誉田哲也さんの本
同じカテゴリー(オススメ本の紹介)の記事
 アガサ・クリスティー賞殺人事件 (2014-11-09 18:51)
 オススメ漫画「RAINBOW」 (2013-05-03 13:50)
 日和10月号とどきました。 (2011-10-05 17:55)
 高野和明さん「ジェノサイド」 (2011-09-01 19:23)
 「歩くバンコク」というガイドブック (2011-06-17 20:10)
 誉田哲也さんの本 (2011-04-24 20:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。