< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

吹替で映画を見る

2010年04月26日

 ほかぽっか at 14:51 | Comments(2) | おぐちの日記
吹替で映画を見る

いま一番見たい映画
ディカプリオの「シャッターアイランド」ですicon14

先日、ラジオで
「吹替え版で見ることをオススメします」
と言っていました。

いろんなところにヒントが散りばめられているため
字幕を読んでいると見逃すかもしれないというのですface08

僕は今まで
「洋画は字幕がおしゃれ。吹替えは日曜洋画劇場」という
よくわからない固定観念があったのですが、

シャッターアイランドは
初めて映画館で吹替えで見る映画になりそうです。
楽しみですicon12

いや、タイに留学しているときに
日本の「ウォーター・ボーイズ」を
タイ語吹替えで見たことがありました。
妻夫木聡がタイ語を話していました。

笑いましたface03

長野 マッサージ




同じカテゴリー(おぐちの日記)の記事画像
来週はえびす講花火大会
育て、パクチー
ペルセウス流星群は今晩が見ごろ
雪すごい
ゾウの置きもの
今日でGWも終わり
同じカテゴリー(おぐちの日記)の記事
 来週はえびす講花火大会 (2016-11-16 18:04)
 育て、パクチー (2016-09-04 15:38)
 ペルセウス流星群は今晩が見ごろ (2016-08-12 17:52)
 雪すごい (2016-01-20 15:48)
 ゾウの置きもの (2015-10-14 15:38)
 今日でGWも終わり (2015-05-06 16:00)

この記事へのコメント
吹き替え版、最近やっと慣れてきたというか、
吹き替え版でも良いかな・・と
思えるようになりました。
子供と観に行くからでしょうね。
洋画は絶対字幕、生声で!と思っていたんですが
先日「アリスインワンダーランド」を観に行って
吹き替えだったのですが、とっても良かったです。
俳優さんの吹き替えって当り外れありますけど、
大体OKですよね♪
アリス~は3Dより、普通の方が色彩が
とてもキレイだと聞きました。
3Dは観てないので、分からないのですが、
確かにキレイな色でした。
Posted by なごみ at 2010年05月05日 21:16
なごみさま

こんにちは。アリスインワンダーランドも見たいですね。

色彩は2Dのほうがきれいなんですね。
でもせっかく3Dならそっちも見たいですよね~。

吹替え版だと物語りに集中できるからいいですよね!
Posted by ほかぽっか at 2010年05月06日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。