12月のバンコク
2010年12月05日
ほかぽっか at 20:13 | Comments(4) | タイ料理
4年前のちょうど12月。
僕はタイにマッサージの修業に行っていました

バンコクにチャドチャック市場という
市内最大のマーケットがあります

そこには食品、雑貨、衣類からペットまで
売っていないものはないというくらい
たくさんの小さなお店が密集した市場で
土日だけ開催される市場なんです

チャドチャック市場の紹介サイト
http://www.bangkoknavi.com/special/5025706
基本的には野外の市場なので
とにかく暑いんです・・・

そんな中、
冷たくてあまーいチャイを売るお兄さんがいます。
ダイノジの大地に似た彼は
曲芸のように踊りながらチャイを作ってくれます

(写真参考)
このチャイ、もちろんおいしいんですが
一般的な屋台なら10バーツ(30円)ほどのチャイを
このお兄さんは一杯30バーツ(90円)で売っています

少し高いんですが、このお兄さんの
パフォーマンスが素晴らしいため、
お客さんがどんどん集まってきます。
パフォーマンスという付加価値にお客さんは感動して
高いチャイでも買ってみようと思うんですね

仕事のアイデアって人それぞれですよね。
僕も彼を見習って、もっとお客様に喜んでもらえる
サービスや接客を考えていきたいと思います

日本はもう冬ですが、
バンコクでは今もうだるような暑さの中、彼は休まずに
ずっと踊りながらチャイを作っているのでしょうね

今日もブログを読んでくださった皆様、
どうもありがとうございます

長野市 マッサージ
この記事へのコメント
ああ、ダイノジの人だ~(笑)似てますね~
店長さん、結構お笑いに詳しいのですねww
個人的には、ちょっと高くても作る過程に
笑顔になれたり安らぐものがあるのなら
割高でもいいかも、って思っちゃいます(^-^)
飲んでみたいな、彼のチャイ
店長さん、結構お笑いに詳しいのですねww
個人的には、ちょっと高くても作る過程に
笑顔になれたり安らぐものがあるのなら
割高でもいいかも、って思っちゃいます(^-^)
飲んでみたいな、彼のチャイ
Posted by raintree at 2010年12月05日 21:04
raintreeさま
ダイノジは好きなんですよ。ダイノジのラジオも聞いていますから。
そうなんです、チャイ屋のお兄さんのパフォーマンスにはひきつけられるものがあるんですよ。楽しそうにやってますしね。写真もにこやかに撮ってくれてサービス精神も旺盛だし。
彼のチャイは甘かったです!
ダイノジは好きなんですよ。ダイノジのラジオも聞いていますから。
そうなんです、チャイ屋のお兄さんのパフォーマンスにはひきつけられるものがあるんですよ。楽しそうにやってますしね。写真もにこやかに撮ってくれてサービス精神も旺盛だし。
彼のチャイは甘かったです!
Posted by ほかぽっか at 2010年12月06日 18:23
日本でも粉末のチャイが売ってますよね?抹茶味とか色々。
薬っぽい風味がする甘いミルクティーですよね?
私 好きなんですよ。飲むとホッ・・とするんです。
癒されるんですよねぇ~。
薬っぽい風味がする甘いミルクティーですよね?
私 好きなんですよ。飲むとホッ・・とするんです。
癒されるんですよねぇ~。
Posted by なごみ at 2010年12月06日 20:04
なごみさま
そうです!薬っぽい味のするミルクティーです。ミルクで茶葉を煮て、シナモンとか少しスパイスを加えるので薬っぽいんですよね。僕もチャイ好きです!
おいしいですよね~。
そうです!薬っぽい味のするミルクティーです。ミルクで茶葉を煮て、シナモンとか少しスパイスを加えるので薬っぽいんですよね。僕もチャイ好きです!
おいしいですよね~。
Posted by ほかぽっか at 2010年12月08日 10:00