松本市美術館でドット柄
2011年03月24日
ほかぽっか at 19:00 | Comments(2) | おぐちの日記

松本市美術館には
地元出身で世界的に有名な芸術家の
草間弥生さんの作品が展示されていますね

僕も一年以上は松本に通っていたのですが
美術館に入るのは初めてでした。
草間さんの特徴のドット柄の作品が
玄関前でお出迎え

そのスケールの大きさと毒々しさに恐怖を覚えました

草間さんの展示作品も
どうやったらこんな発想と情熱がやってくるのだろうと
不思議に感じる作品ばかり

他の作家さんの作品も展示されていましたが、
草間さんの作品のインパクトの強さと不思議さは群を抜いていました。
僕は芸術を解さないド素人ですが、
ちょっと笑ってしまうくらい強烈でした

松本市美術館は
明るい光がたくさん入ってきて、とても気持ちいい空間です。
作品をみるだけでなく、美術館の中でイスに座っているだけで
来てよかったなと思わせてくれます

長野 マッサージ 癒し 長野県長野市 北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
この記事へのコメント
小口さん
こんばんはー!
前記事お返事ありがとうございます!
ビックリ(゜O゜;
今日ちょうど、美術館の前通って、今度来てみよ~と思ってたとこでした(゜O゜)
すごい感性ですね!
ドットがすごい!
他の作品も気になります( ̄▽ ̄)b
こんばんはー!
前記事お返事ありがとうございます!
ビックリ(゜O゜;
今日ちょうど、美術館の前通って、今度来てみよ~と思ってたとこでした(゜O゜)
すごい感性ですね!
ドットがすごい!
他の作品も気になります( ̄▽ ̄)b
Posted by eringo at 2011年03月24日 20:47
eringoさん
すごい!奇遇ですね!
草間弥生さんの展示は度肝を抜かれるアイデアと常人にはわからない情熱がガツンと心に来る楽しいものです。
明るくて気持ちのいい美術館なのでぜひ行って見てください!
すごい!奇遇ですね!
草間弥生さんの展示は度肝を抜かれるアイデアと常人にはわからない情熱がガツンと心に来る楽しいものです。
明るくて気持ちのいい美術館なのでぜひ行って見てください!
Posted by ほかぽっか
at 2011年03月25日 16:45
