キャンペーン途中経過
2011年04月04日
ほかぽっか at 19:00 | Comments(2) | お店の案内
3月30日から始まった
ほかぽっかの「春のさくらキャンペーン」
お得な値段でいつものタイマッサージを受けていただけるので
始まってから新規で来てくださるお客様や
常連のお客様にも喜んでいただいています

今回の東日本大震災の直後に
「こんなときだからこそキャンペーンをやろう

思い立ち、急遽始めた企画なので
正直、準備不足、PR不足は否めません

キャンペーンの目的は
一番目は
「多くのお客様に来てほしいということ」
これはお店側の都合ですよね。
地震直後から明らかにお客様の足が遠のいてしまい、
なんとかしないと!ということでキャンペーンを考えました。
二番目は
「ほかぽっかで凝り固まった心もリラックスしてほしい」
長野市は直接の被害は少ないですが、
今回の大きな地震は誰の心にもショックを与え、
心も体も疲れてしまった人、ストレスが溜まってしまった人がたくさんいると思います。
いつもより気軽な値段でタイマッサージを楽しんでもらって
リラックスしていただければ、少しでも多くの人が元気になれると思いました。
そして三番目
「余ったお金を他のところで使ってほしい!」
お客様のお金の使い道を
僕らがどうこういうのは差し出がましいのは重々承知です。
でももし、ほかぽっかでいつも使うお金が小額でも浮けば、
他のお店や他のことに回してもらうことができると思います

大震災が起こってしまい、今はいろんな人が言ってることですが
被災しなかった地域がいつも以上に元気に働き、
経済をまわすことでこれからの復興のスピードが変わってくると思います。
「自粛」「不謹慎」という雰囲気が漂っていますが、
そのせいで経済活動が停滞すれば、それだけ復興が遅れると思います。
被災地だけでなく、日本全体がまた盛り返すためには
地方の小さな経済活動がうまく回って、地方から元気になることだと思います

生意気かもしれませんが、ほかぽっかで浮いたお金を
他のことやお店、買い物に使ってほしい!
それが僕たちのお店でできることだと思います

3番目の目的は
ちょっと自分勝手な気もしますが、
今回のキャンペーンにはそんな思いも加わっています

みんなで元気になりましょう

僕たちもがんばります

長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage
ほかぽっかタイマッサージ
営業時間
月∼土 PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM20:00(最終受付PM19:00まで)
定休日:毎週火曜日
〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com
2016年4月の営業日のお知らせ
ながのプレミアム商品券使えます!
タイの名所案内ハガキ
チャリティ フィットネスヨガまつり参加決定!
マニフレックス社製のマットレスを導入しました!
3月の葉書デザインできました!
ながのプレミアム商品券使えます!
タイの名所案内ハガキ
チャリティ フィットネスヨガまつり参加決定!
マニフレックス社製のマットレスを導入しました!
3月の葉書デザインできました!
この記事へのコメント
長野の地域情報サイト「コンパスながの」で春のさくらキャンペーンのことを紹介させていただきました。お客様に大勢来ていただければ良いですね。
Posted by コンパスながの
at 2011年04月09日 11:21

コンパスながの様
どうもありがとうございます。
嬉しいです!お客様に喜んでもらえて大勢来てくれるといいなと思っています!
どうもありがとうございます。
嬉しいです!お客様に喜んでもらえて大勢来てくれるといいなと思っています!
Posted by ほかぽっか at 2011年04月09日 17:20