< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ほかぽっか通信第29号

2011年04月30日

 ほかぽっか at 18:36 | Comments(0) | ほかぽっか通信
ほかぽっか通信第29号

国技ムエタイは賭博場?

タイ観光の目玉のひとつといえば世界最強の格闘技「ムエタイ」です。
バンコクに2つあるムエタイ競技場は連日観光客で大賑わい。

伝統あるムエタイはタイの国技なんですが、
純粋なスポーツとしての側面のほかに、
なんと国公認の賭博の対象という顔も持っていますface08

日本の国技「相撲」でも八百長疑惑で大揺れですが、
タイでは国技自体が公認の賭博なので試合上の八百長に対してはとても厳しく、
タイの国内法で刑罰の対象になるほど徹底しているんですicon09

競技場は1,2,3階席とランクがあるのですが、
一階席はだいたい観光客専用でチケットがものすごく高いicon10
2,3階席は地元のタイ人ばかりでチケットは安いのですが、
タイ人のほぼ全員が賭けをしているのでお祭りのように大騒ぎしていますface03

いいパンチが入るごとに「オーイ!オーイ!」と
威勢のいいおじさんたちのだみ声が会場を熱気の渦に包み込みますicon01

ヒートアップしたおじさんたちは少々危険ですが、
タイでムエタイを見るときは2,3階席をおススメします。
おじさんたちの一喜一憂は試合以上におもしろいですicon22

ほかぽっか通信第29号

長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage

ほかぽっかタイマッサージ

営業時間
月∼土  PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM20:00(最終受付PM19:00まで)
定休日:毎週火曜日

〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com




同じカテゴリー(ほかぽっか通信)の記事画像
11月5日【火】~13日【水】タイ研修へ行ってきます。
ほかぽっか通信第46号
ほかぽっか通信第47号
ほかぽっか通信第45号
ほかぽっか通信第44号
ほかぽっか通信第43号
同じカテゴリー(ほかぽっか通信)の記事
 11月5日【火】~13日【水】タイ研修へ行ってきます。 (2013-11-04 21:39)
 ほかぽっか通信第46号 (2013-04-15 18:29)
 ほかぽっか通信第47号 (2013-01-09 22:21)
 ほかぽっか通信第45号 (2012-11-28 16:57)
 ほかぽっか通信第44号 (2012-11-02 14:40)
 ほかぽっか通信第43号 (2012-10-13 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。