< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ラジオの話

2011年08月07日

 ほかぽっか at 18:03 | Comments(2) | おぐちの日記
ラジオの話

先月の地デジ化の波に乗り遅れて
テレビの無い生活が始まって2週間弱・・・face07

一人暮らしでテレビが無いのはかなり寂しいことがわかりましたicon11
家に帰って、テレビを見ないでごはんを食べるのは
手持ち無沙汰になります。リアルに寂しいですface10

ただ、テレビがなくなっていいこともいっぱいあります。
テレビをダラダラみている時間がなくなったので早く寝るようになったし、
ほかの事に時間を使おうといろいろ考えるようになりましたface03

ゆっくりお風呂に入れたり、
本を読んだり、音楽をじっくり聞いたり、
わりと優雅なんですicon12

あとはテレビの代わりにラジオを聞いています。
もっぱらAMなので、パーソナリティーのしゃべりが多いですね。

いつもはFMしか聞いてこなかったので、AMを聞き出したら
中学生の頃、オールナイトニッポンや赤坂のミリオンナイツを
毎日聞いていたのを思い出しましたface02

テレビがなくなったおかげで
また新しい楽しみを見つけることができましたicon22

が、年末までには必ずテレビは買おうと思っています・・・face07


長野 マッサージ
長野 癒し
nagano massage

ほかぽっかタイマッサージ

営業時間
月∼土  PM14:00∼PM22:00(最終受付PM21:00まで)
土曜日はAM11:00∼営業します
日、祝日 AM11:00∼PM20:00(最終受付PM19:00まで)
定休日:毎週火曜日

〒380-0826
長野県長野市北石堂町1398-4-1 西光寺ビル2F
JR長野駅徒歩5分 026-228-8987(完全予約制)
info@hokapokka.com



同じカテゴリー(おぐちの日記)の記事画像
来週はえびす講花火大会
育て、パクチー
ペルセウス流星群は今晩が見ごろ
雪すごい
ゾウの置きもの
今日でGWも終わり
同じカテゴリー(おぐちの日記)の記事
 来週はえびす講花火大会 (2016-11-16 18:04)
 育て、パクチー (2016-09-04 15:38)
 ペルセウス流星群は今晩が見ごろ (2016-08-12 17:52)
 雪すごい (2016-01-20 15:48)
 ゾウの置きもの (2015-10-14 15:38)
 今日でGWも終わり (2015-05-06 16:00)

この記事へのコメント
留学中、わたしもラジオ生活でした

でも ラジオ独特の穏やかな環境が好きで
今でもテレビを消してネットラジオをつけて作業をします。

アナログも、いいものですね
Posted by raintree at 2011年08月07日 21:15
raintreeさま

僕もタイ留学中はずっとラジオ聞いていました。
何言ってるのか全然わかりませんでしたが・・・

ラジオの空気感っていいですよね。
オードリーの土曜日の深夜にやっているオールナイトニッポンおもしろいですよ~
Posted by ほかぽっか at 2011年08月08日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。