< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
ほかぽっか
ほかぽっか
メディカルタイマッサージ&ドライヘッドスパほかぽっか 代表
日本タイマッサージ協会認定メディカルタイマッサージセラピスト/トレーナー
二児の父
タイ旅行、タイ料理好き
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

第2回タイ検定

2010年12月26日

 ほかぽっか at 18:47  | Comments(2) | おすすめイベント


タイの文化や歴史、習慣などを学んで
もっとタイを理解しようという目的で昨年から始まった
タイ語検定が来年3月12日(土)
第2回目の検定を行いますface02

今回は第一回目となる
ベトナム検定、インドネシア検定も同日開催で
東南アジアを学ぶ濃い一日になりそうですicon21

タイ検定の例題

Q 日本と違い、タイ・バンコクのアパートでは
  通常設備としてないものは?

A・台所
B・トイレ
C・シャワー
D・玄関

さあ、どれでしょうかface03
最後に答えを教えますicon12

第2回タイ検定
実施日 2011年3月12日(土)
申込み期間 2011年2月20日(日)まで
受験料 3級 3800円 4級 4800円
実施エリア 東京・大阪・名古屋・福岡

タイ検定公式サイト
http://th.asean-kentei.com/

僕は実施場所が遠くて受験できませんが
興味のある方はぜひどうぞ~icon01

先ほどの問題の答えは
A 台所 です!

バンコクではそこら中に屋台があるので
家で作って食べるよりも安くておいしくて便利なんですicon16
うらやましい~僕もまたバンコクいきたいですicon20

長野市 マッサージ